尿路結石 pH調整(弱酸性)
特にキャットフードで見かけるpH調整(弱酸性)というフードの疑問。
皆さんそもそもなぜペットフードのpH調整をしないといけないか考えたことはございますか?
それは、今までのフードに含まれるお肉の量が少ないからです。
なぜ一般的なフードは弱酸性にならないのでしょうか?
それは、主に穀物やミールで作られているからです。
なぜわざわざフードのpH調整(弱酸性)をしないといけないのでしょうか?
それは、狩りをしていた頃の栄養学と違いペットフードは人が作った栄養学です。そのため、狩りをした時に近い、pHにしないと病気になるからです。
そもそも、肉食動物が狩りをする際、pHを調整する事は不可能です。
ではなぜペットフードになるとpH調整という工程を入れるのでしょうか?
お肉のpH=弱酸性
野菜などのpH=アルカリ性
お肉は弱酸性です。たくさんのお肉を食べれば自然と弱酸性の食事を取れます。
肉食動物はなぜ肉を食べるのか?お肉を食べることで健康が保てるように細胞が出来ているからです。
新鮮で極力加工されていないタンパク質をたくさん使用すると、お金がかかります。
お金をかけないで作る方法はpHを調整する事ですが、しかしこの方法は自然な食事ではありません。
そうです。RAWZは狩りをしたときの様に、高タンパクの食事は何もしなくても弱酸性に傾きます。
これが本当の食事であり、予防です。
