生食同等とは?
獲物モデルの食事=狩りをしたと時に得られる栄養バランス
は80%の肉、10%の生の食用骨、10%の臓器が犬に最適と考えられています。
勿論、素材自体の品質は最高レベルでなければなりません。
最高レベルの食材をどのようなバランスで作るかが違いです。
プレミアムフードは元々人間が考えたレシピを元に作られています。従がって低タンパクになってしまいます。プレミアムフードはただ素材が「良い、悪い」を言っているだけで、全体が犬に合っているバランスかどうかの話ではないのです。
ラウズとプレミアムフードを比べて悩む事は、例えるなら自転車と車のどちらにしようか悩む事と同じような事だと感じます。車は車どうし、自転車は自転車どうしどれにしようか悩まないと正しいゴールにはたどり着けません。
犬は肉食?
歯=肉食動物の歯
腸=肉食動物の腸
体質=お肉を食べないと弱酸性に寄らない。
歴史=犬の祖先となった動物たち
ミアキス→3,800万~5,600万年前 小型肉食獣
キノディクティス→ 3,720万~2,840万年前 小型肉食獣
キノディスムス→3,330~2,630万年前 肉食獣
トマークトゥス→2,300万年~1,600万年前 肉食獣
タイリクオオカミ→ 700万年前 肉食獣
犬 現在 2万年前~4万年前と推定 歯や腸の形状をみても肉食に近い動物という事がよくわかります。
事実を見て理解してください。
