許せない話
本日、とあるお店のホームページを見たお客様よりお問い合わせがありましたので記事にします。
お客様が見たサイトにはこの様な事が書かれていました。
「メーカーから示された製造方法では、フードを取り扱う人に健康被害が発生する可能性が有るとの農水省等からの指摘により、本日現在、輸入のめどが立っておりません。」と言うサイトです。
弊社は平行輸入を禁止しております。
そして、内容もありもしない事をおっしゃっておられるので、お客様に対してとても誠実とは思えない内容です。
農水さんにも確認を取りました。
「農水さんが人に対して健康被害が発生する可能性が有るか無いかを言う事は一切ございません。そもそも人間の健康被害に対しての考えが無いのですから。農水さんが厳しく取り締まるのは家畜伝染病予防です。きちんとした法律があるのです。日本にいる鳥や豚などに伝染するかどうかで、対象は人ではありません。」
人間用食材であっても、対象は人ではありません。
したがって、農水さんに確認して分かったことは全て作り話ということです。
本当に確認したのなら農水さんが人に対して健康被害が発生するかしないかを絶対に言わない事ぐらいわかる事なので。
私どもは、きちんと農水さんの許可も得て販売しております。要するに安心安全が確認されていると言う事です。
私は、こういう事が許せません。
農水さんに聞いてもいないのに「ペットフードを取り扱う人に健康被害が発生する可能性が有るか無いか」というルールが存在するかのような表現を勝手に作らないで頂きたいです。